丸富 うなぎ
今日は会社の先輩と一緒に青物横丁にある丸富に行ってきた。
いつも夏になると禁断症状が出て。。。
会社を早退くらいの勢いで早く出て17:30にはお店へ。
びっくりなことにすでに満席(驚)
ラッキーなことに15分くらいで席が空いて無事店内へ♪
早速肝焼きとひれ焼きを注文。
勢い止まらず串焼きも。

いつの間にかおじさまたちに紛れて女性二人で完全に馴染んでました(汗)

最後の〆はもちろんうな丼。
今日はお味噌汁をサービスしていただきました。

また来年まで、、、
もう来年が待ち遠しいっ。。。
クオモ [お店]
先日退職された先輩と最近仲良くしていただいている先輩と
ビアガーデンならぬテラスビールを満喫してきました♪

3人とも夏生まれだったので豪華に乾杯![[ビール]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/53.gif)

イカスミのパスタと、何かの大会で金賞を受賞したピザも満喫


素敵な夜でした。
私のおすすめは、前菜のカプレーゼです。(生ハムもよかったですが)
お試しあれ。

ビアガーデンならぬテラスビールを満喫してきました♪

3人とも夏生まれだったので豪華に乾杯
![[ビール]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/53.gif)

イカスミのパスタと、何かの大会で金賞を受賞したピザも満喫


素敵な夜でした。
私のおすすめは、前菜のカプレーゼです。(生ハムもよかったですが)
お試しあれ。

ちょこっと幸せ
今日は仕事が終わってご飯を作る元気がなかったので
家の近くのパスタ屋さんにふらっと入りました。
そしたら、
会社の部活関連で顔見知りだった方が偶然お店に!
声をかけていただき一緒にご飯を食べることになったのですが、
顔見知りの方と一緒にいた方が、なんと兄の同級生だったんです(驚)!
兄のことから部活のことまでいろんな話をして、
ちょこっと楽しいご飯になりました♪
こういうちょこっとした幸せ、いいですよね
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)